東京モード学園とコラボのナチュラルコスメ「Ay(アイ)」アイシャドウ&リップ【メイク画像】

こんにちは、Kayです。お元気でしょうか?
今回は、あの有名なファッション&美容系の学校の、東京モード学園 メイク・ネイル学科の学生とコラボしたナチュラルコスメの新ブランド、
「Ay(アイ)」のコスメ(リップ4種とアイシャドウ2種)をいただいたのでレビューしていこうと思います😃✨
クラシカルでコンパクトなフォルムが素敵なアイシャドウ2種類と、私が好きなクール系のフォルムで塗りやすいしっとり系のリップスティック4種類のご紹介です。
リップメイク本当大好きなのでめっちゃワクワクでした💛
それでは、行ってみよーーーう😊🍀
東京モード学園とコラボのナチュラルコスメ「Ay(アイ)」とは?
メイク・ファッション好きな方はご存知の方も多いと思いますが、東京モード学園は東京は新宿にある、服飾・ファッションから、ヘア・メイク、グラフィック、インテリアの分野まで幅広く学べる専門学校。
このブランドは、東京モード学園のメイク・ネイル学科の学生とコラボしたナチュラルコスメの新ブランドで、全てのコスメアイテムがオーガニック成分を積極的に使用しており、大地の恵みが凝縮された植物オイルやミネラルなどの天然成分にこだわった処方に基づいているそう。
ナチュラルコスメ「Ay(アイ)」は、そんなメイクやネイルやファッションが大好きでコスメについて詳しい学生の皆さんと一緒に作ったブランドなので、メイクアイテムのいたるところにハイセンスなこだわりが散りばめられています。
現在のこのブランドで取り扱っているコスメは、アイシャドウパレット2種類と、リップスティック4種類✨
そんなこだわりが散りばめられた繊細でありモードであり、同時にナチュラル原料を使ったこだわりのコスメを紹介していきたいと思います。
タール色素不使用(リップ)や植物オイルやミネラルを使用しているコスメってだけでも安心ですよね🍀
動物実験を行わず、
- 紫外線吸収剤フリー
- 石油系界面活性剤フリー
- 合成香料フリー
- タール系色素フリー
- 合成着色料フリー
- シリコーンフリー
- パラベンフリー
- ナノ粒子フリー
と、使用成分に配慮がなされているコスメなんです🍀
Ay MOONLIGHT EYES ✦ アイ ムーンライト アイズ
こちらがまず初めにご紹介する、ナチュラルコスメブランド【Ay】の Ay MOONLIGHT EYES ✦ アイ ムーンライト アイズというアイシャドウ。
- ナチュラル、センシュアル、モード・・・、全てを包含した目元を叶えるアイカラー。
- 絶妙に計算された配色で、ミニマルな2色でありながらも奥行のある陰影を作り出します。忙しい時も、なりたい目元を演出。
- 惜しみなく配合された植物オイルは、皮膚の保湿と柔軟作用に優れ、デリケートな瞼を守りながら瞼を優しく包みこみ、パウダーをピタリとフィットさせます。
- 石鹸で落とせて、敏感肌の方にもまつげエクステの方にもおすすめの処方。
こだわりの配合成分
- ヒマワリ種子油:皮膚を柔らかくし、保湿力にすぐれたオイルです。
- ホホバ種子油:肌にすっとなじみ、肌を柔らかくする作用でハリ・ツヤを導きます。
- オリーブ油:主成分であるオレイン酸により、保湿しながらくすみにくいお肌に。
- 月見草オイル:荒れやすいお肌を優しくケアしてくれます。
- アルガンオイル:還元力に優れ、乾燥や年齢が気になる目元をエイジングケアしてくれます。 (すべて保湿成分)
また、アイシャドウのメイクといえば、夕方頃になると朝メイクした時の輝きや発色がくすんだりすることもあると思いますが、このアイシャドウはくすみにくくヨレにくい処方になっているので、夕方まで発色がキレイに続く。
洗練されたパッケージデザインでありながら、コンパクトサイズなので、ポーチに入れて外出先でのメイク直しにもぴったり😃ダブルエンドのチップ付き。
01 ココアブラウン Cocoa Brown
シーンを選ばず使えるオールマイティーなブラウン。
少しピンクがかったブラウンが肌に美しく溶け込みます。ベースのパーリーベージュはハイライトにも。
時短メイクにもおすすめ💛
さりげなく光るこれはナチュラルメイクにかなり使える色💛オフィスメイクにはもちろんもぴったりだし、
淡いパールがかかったゴールド系のベージュのなかに細か~いラメが入ってる。
単色塗りでも可愛いし、同じブラウン系やオレンジ系など重ねてもすーっごく可愛い✨
02 カシスバーガンディ Cassis Burgundy
女性らしさを引き出すバーガンディカラー。仕事もデートも好感度の高いアイカラーです。
薄く乗せれば上品でエレガントな目元に、しっかり塗ればモードに✨
この2色の組み合わせ、上品でそれでいて主張する眼差しを表現してる、美人カラー💛
それぞれ単体でメイクしてもOkだし、二つの組み合わせで仕上げるとよりドラマチックアイズな仕上がりになる✨
これがナチュラルコスメってのが信じられないよね〜〜😃
このアイシャドウの特徴は、なんといってもその惜しみなく配合された植物オイル由来による保湿効果!
上に書きましたが、サラサラしているのに塗ってわかるそのほんのりしっとり感でお肌に密着してキレイな発色が続いてくれるのです。
大きさも手のひらの半分くらいのコンパクトサイズで、スタイリッシュなデザインも好き😃✨
アイシャドウパウダーの粒子が細かくてキレイな輝きに魅了されちゃう💛💛😍
肌に優しいナチュラル成分を配合しているので乾燥肌や敏感肌の方に特におすすめしたいアイシャドウです。気になる方は是非チェックしてみてくださいね😃👇👇
Ay LIP VIVENTE ✦ アイ リップ ヴィヴェンテ

ナチュラル原料を使ったナチュラルコスメと思えないほど、発色が鮮やかでクリーミーでずっと潤ってくれていて、唇の上でなめらかに伸びてくれる潤い系リップカラーです💛
リップブラシに取って塗ってももちろん綺麗に仕上がりますが、塗りやすさまで計算されて作られている細めのリップなので、そのまま塗るだけでOK😃
エレガントなブランドの世界観が感じられるそんなリップアイテム✨どの色も使いやすそうで大好き〜〜
01 バーミリオン ✦ Vermillion
日本人の肌になじむオレンジレッド。エモーショナルでストレートな華やかさを唇にまとって。「赤は難しくない」と感じてほしい1本。
これをつけるだけで華やかな主役顔になれるカラー✨😊
魅惑的で大人っぽい、目を引いて女子力がぐっと高まるリップ。
02 カッパーオレンジ ✦ Copper Orange
日抜け感のあるスモーキーな絶妙オレンジ。塗るだけでトレンド感あふれる口元に。遊び心に満ちた自分らしさを楽しんで。
オレンジ系の抜け感のあるカラーが今季流行っていますよね♩
イエローベースの肌の方には、特にこういうオレンジ系の色味のリップがおすすめです。
03 シュガーピンク ✦ Sugar Pink
愛らしさあふれるピンク。少し赤みのあるピンクで、かわいくも、きちんとも、両方叶えてくれる欲張りカラー。柔らかくも存在感のあるピンクが導くのは、ピュアでエレガントな面差し。
主張しすぎない、でも可愛らしい少しベージュよりのピンクリップ。
フルリップで塗っても目立ちすぎないでお顔の印象を華やかにしてくれるそんなカラー✨
04 ボルドー ✦ Bordeaux
主役になれる1色。大人でセクシー、上品かつ大胆。奥行のある女性が像を結びます。それでいて、どこかで可憐な少女性を秘めたカラー。
これをつけるだけで一気に秋らしくなって、色っぽくこっくりとした美人顔に魅せてくれるそんな一本。
美肌に見せてくれるメリットもあるボルドーカラー。グロスを重ねて色を淡くしても映えそう✨
最後に
『Ay(アイ)』さんから提供していただいた、素敵なナチュラルコスメと思えない美しい発色の数々のコスメのご紹介記事でした✨
簡単に落ちにくいのにこの全てのリップが肌に徹底して優しい原料で作られているナチュラルコスメってことに使ってて驚かされるばかりでした🍀
アイシャドウもくすみにくくヨレにくいのに石鹸で落とすことができるし、それでいて使い勝手や塗りやすさや発色などあらゆることにおいて計算されて作られていることに脱帽です💛💛😃
みなさんもぜひ、発色の美しさと肌への優しさを両立させたナチュラルコスメ『Ay(アイ)』、チェックしてみてください😊😊➡︎➡︎『Ay(アイ)』