今月のお気に入り 2020年8月💫塗る米ぬかセラム,ユニクロのブラキャミ,メディアUVコンシーラーetc
ちょっと遅れてしまったけど、今月も(8月の分も)毎月恒例で私がお気に入りで使ってるものを紹介していこうと思います☺️
今年の8月はコロナ禍で花火大会や盆踊り大会などのイベントも開かれない、いつもと違う夏だったと思いますが、いかがお過ごしでしょうか✨
というわけで、今回も私がgetしたり使用してみて気に入ってるものを紹介していきます^^
それでは、いってみよーーう!
今月のお気に入り 2020年8月💫塗る米ぬかセラム,ユニクロのブラキャミ,メディアUVコンシーラーetc
米一途 塗る米ぬかセラム
京都の米老舗の米屋が厳選するお米と米ぬかを主原料している化粧品ブランド、「COMEITTO 米一途」の美容液、その名も塗る米ぬかセラム。
お肌が敏感な方も使用して頂けるよう、パラベン、色素、香料、鉱物油、フェノキシエタノールなど11の無添加を実現し、子供や妊娠中の方にも安心して使える肌に優しい処方になってるんだとか✨
まず、パッケージデザインがミニマムでかつ上品で考えつくされたそんなデザイン。元デザイナとしては、パッケージのフォント使いなど私ごのみで好きです💛
この塗る米ぬかセラム、プロバイオティクス配合で独特のもちねばテクスチャーによる抜群の浸透力ということなんだけど、ほら、セラムを手に広げたらこんな感じ。👇
クリーム色の美容液が、とろ〜んとした新しい感覚のちょっと粘りがあるようなテクスチャーで、他のセラムを使うときと同じように手の上で軽く温めてやさしくお顔に浸透させていくと、
すぐ内側から潤っていくような、それでいてふっくら自分の肌を触りたくなるような確かな保湿感💛
無香料だけど、使うたびにほのかに米の自然な香りに包まれるのも好きだなああ。朝はスキンケアのシメに1プッシュ、夜は美容液などを塗ったあとに塗って使ってます。心地いいい。
使ってみて実際に体験してみてね!⇨⇨ comeitto 米一途
メディア スティックコンシーラーUV
普段、コンシーラーをクマ隠しやシミ隠しというより、メイクアップ目的でハイライターとして目の下に塗ることで、リフトアップ効果を狙って普段から使ってるんだけど、👇こんな感じ
こんなイメージで、リフトアップ目的でコンシーラーを使ってるのです💛 ↑
外出先で、暑い紫外線の中でメイクのリタッチでUV機能があるものないかな〜とネット検索してたんだけど、ドラッグストアで買えてお安くて、SPF30 PA++と紫外線防止昨日もあるの見つけて、即買い!!
私が購入したのは、2色ある中(ライトベージュとナチュラルベージュ)で選んだのはライトベージュのお色。
こんな感じで塗るよ^^ 👇
早速、常にポーチに入れて外出するときは必ずこれ使ってメイク直しすれば、午後メイクが落ちてきてなんとなく元気がないお顔もこれ一つでくすみ抜けて明るく、紫外線防止もできて一石二鳥なのです^^ 大好き!
|
L’Oreal, ロレアル ボリュミナス エクストラボリューム コラーゲンマスカラ
以前のiHerbでのお買い物紹介の記事でも出てきたこのマスカラなんだけど、(下記の記事参照^^👇)

すっかり私のスタメンマスカラリスト入りして、しっかりまつ毛を長く濃く変身させてくれるので大好き!!
初めはあまり期待しないで購入したんだけど、すでに頼りにしてて毎日のアイメイクアップに欠かせないよ💛 買って大正解ですっ。
⇨⇨L’Oreal, ボリュミナス エクストラボリューム コラーゲンマスカラ
ユニクロ シームレスVネックブラキャミソール(レース)
以前からユニクロのブラキャミ愛用してて、デザイン違いのものが新しく出たってことで気になってたのでストアに行ってみたら、このレースタイプが売られてたから買ってみた。
初め買ったばかりで着てみたときは今までのデザインと違って締め付けるな〜失敗したかなって思ってたら、着ているうちに馴染んできたのかちょうどよくなって、今ではこのフィット感が大のお気に入りに💛
程よいフィット感が、上から服を着てもかさばらないってのが何より好き!!
ブラ紐の部分で長さを調節して、いい感じに着心地を調整できます。レースの具合もやりすぎない感じでちょうどよく選んだ黒は大正解✨
ゆったり目というより、程よくボディにフィットしてる着心地が好きな方は絶対気にいると思うっ ⇨⇨ユニクロオンラインストア
Tom Misch & Yussef Dayes – Nightrider (feat. Freddie Gibbs)
2年ちょっと前にTom Mischのデビュー当時のBest Tape1とBest Tape2を初めて聴いてから、私は彼の非凡な才能に惚れ込んでずっと彼の音楽が大好きで!!
もともと私が小学生の頃からフルートやピアノ、吹奏楽をしてたのもあって、こういう楽器を使った特にソウルやジャズっぽい音楽が好きなんですよね。
Best Tape1⇨Spotify
Best Tape2⇨Spotify
Tom Mischの音楽はジャズ、ソウル、ヒップホップを融合したサウンドで、自粛期間中に彼がyoutubeで発表した、彼の弾くギターとマシーンを駆使して創り出す彼らしいサウンドがもう心地よくてずっと聴いてられる~~👇
今回紹介している音楽は、Tom Mischのサウンドの特徴と言ってもいい洗練された都会的なジャズがベースのサウンドなんだけど、このたびコラボレーションしたロンドンを拠点に活動しているYussefとのコラボアルバムで、より深みがあるグルーブ感のこの心地よさにまた新たな彼の才能に触れられて、彼の今後発表してくれるであろう世界観がますます楽しみになりました。
Ukソウルやジャズやアシッドジャズなんかが好きな方は是非聴いてみてくださいね!
最後に
ちょっと遅れちゃったけど、恒例の今月のお気に入り 2020年8月の私が気に入って惚れたアイテムたち、楽しんでいただけましたでしょうか💛
9月の今月のお気に入りも、また更新していこうと思いますので、ぜひ楽しみにしてくださいね!
私はというと、今月から久しぶりに筋トレ頑張ってま〜〜す。だんだん秋らしい天候に変わっていく日々を楽しみながら過ごしていきたいですね✨