【医療脱毛】レジーナクリニックと湘南美容クリニック徹底比較!効果・料金・機器
最近、ずっと気になってるのが全身脱毛、特にVIOライン。で、情報をいろいろ調べている最中なんですが、
エステで脱毛するなんてもってのほか、お金ドブになるとかで、医療脱毛でないと確実に脱毛できないと知って、
気になってるVIOラインが、繰り返し通う(5回〜8回)と自己処理がほとんど必要ないくらいになるという情報を見て、どこでやるか悩んでいるんです…☺️
というわけで、今回は安いと噂のレジーナクリニックと湘南美容外科クリニック
の料金や機器の違いやどんな風に違うのか、詳しく見ていこうと思いま〜〜す✨
【脱毛】湘南美容クリニックとレジーナクリニックを徹底比較!何が違うの?
ということで、レジーナクリニックと湘南美容外科クリニック
はそれぞれの部位の料金にしても、シェービング代金などにしても違う部分があります。
今回は、それぞれの部位の料金別や使用している脱毛マシンの違いや特徴、などについてピックアップして見ていこうと思いまーす💕
湘南美容クリニックのオススメ・人気ポイントは?
店舗数 | 女性向け医療脱毛対応クリニックは78院 日本・海外で103院・97拠点 |
営業日 | 週5~毎日(クリニックによって違うので要確認) |
営業時間 | AM10:00~PM7:00 or AM9:00~PM6:00 ※クリニックによって違うので要確認 |
支払い方法 | 現金/各種クレジットカード/ 医療ローン(審査が必要)/デビットカード/ビットコイン |
湘南美容クリニック公式サイト
https://www.s-b-c.net/datsumo/
湘南美容クリニックで使用する脱毛マシンは?
湘南美容外科クリニックで使用されている脱毛機は、医療レーザー脱毛マシンを使っていて、その方の毛質や肌質に合わせて使用しています。
また、店舗によっても取り扱いの脱毛マシンが違うこともあります。ですが、効果に差はないようです。
- ジェントルレーズプロ
- ウルトラ美肌脱毛
ジェントルレーズプロ(Gentle LASE Pro)
ジェントルレーズプロ(Gentle LASE Pro)は、国内初の厚労省認可を受けた安全性・有効性の高いロングパルスアレキサンドライトレーザーであり、医療機関でのみ使用が認められている脱毛マシンです。
引用元:https://www.ks-skin.com/35r02/
大口径スポットでハイスピード照射ができ、レーザー照射時に同時に冷却ガスが噴射されることによって、レーザー照射による痛みや皮膚のダメージを抑えて、皮膚を安全に保護することができます。この仕組みのおかげで、痛み、赤み、腫れなどを起こりにくくします。
それだけでなく、シミやくすみ、毛穴の黒ずみなどの高い美白効果や肌にハリを出すことが出来ます✨
ジェルなどを塗る手間も必要なく、デリケートゾーンなどの生理的に色素の濃い部位や鼻毛や眉毛も含めた全身の脱毛を、痛みをできるだけ軽減して照射できるのが大きな特徴です。
照射スポットが従来のマシンに比べると大きく、また照射スピードがも速いので広範囲をスピーディーに施術可能で、時間的な負担が少ないです。
ウルトラ美肌脱毛
ウルトラ美肌脱毛という脱毛機器は、湘南美容外科クリニックが独自に開発した蓄熱式の医療用IPLレーザーを使用した脱毛マシンです。
引用元:https://www.s-b-c.net/datsumo/
500〜1200nmで幅広い波長のレーザーを作り出すことができる仕様になっています。それにより、肌の浅い部分から深い部分まで一気に脱毛することが可能です。
レーザー脱毛でありながら、光脱毛と同じ幅広い波長を作り出すことができるので、脱毛しながら美肌効果も同時に得ることができます✨
肌の温度を−10度に冷やしながらレーザーを照射していくので痛みが少なく、赤みや火傷のリスクがほとんど無いのが特徴です。
🌟注意点として、湘南美容クリニックの店舗内でこのウルトラ美肌脱毛が無い院があるので注意が必要です。👇
新宿レーザー院、AGA新宿院、湘南メディカル記念病院(両国)、湘南メディカルクリニック大阪院(大阪レーザー院)、福島院です。
上記の院では、ウルトラ美肌脱毛を選ぶことができません。
レジーナクリニックのオススメ・人気ポイントは?
レジーナクリニックは、ピコレーザーのシミ取り専門のエトワールレジーナクリニック
のでおなじみのクリニックで、医療脱毛をリーズナブルに受けることができる人気のクリニックです。
トップクラスの経験をもつ脱毛の経験が豊富な医療従事者が施術を行ってくれて、問診でしっかり肌質・毛質をチェックしてくれます。
オーダーメイドで脱毛プランを提案女性専用の完全予約制で完全個室でリラックスできる空間で安心して受けることができます。
初診料や再診料、カウンセリング料金はかからない、途中で解約することも可能で、通われてない回数分は返金されるので安心🍀(詳しくはカウセリング時に要相談です)
また、平日は21時まで営業していて駅近にクリニックがあるのでお仕事帰りでも通いやすい。
- 豊富な研修経験がある医療スタッフが脱毛を行う
- 途中解約も可能(通えなかった回数分は返金可能)
- 追加費用が一切ない
- リーズナブルな価格で期間も短くて済む
- 脱毛機との相性を図るためにテスト照射も可能
- 平日は21時まで営業していて、駅近にあるので通院しやすい
- 医師と女性スタッフによる丁寧なカウンセリングで気になる悩みも解消できる
- 脱毛完了までの5回ー8回で全身脱毛が終われる(全身脱毛が1回につき90分)
店舗数 | 21院(札幌、仙台、関東10、静岡、名古屋、関西4、広島、福岡、熊本) |
営業日 | 定休日無し(年末年始、臨時休診日を除く) |
営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
支払い方法 | 現金/クレジットカード/医療ローン(審査が必要) |
レジーナクリニック公式サイト
https://reginaclinic.jp/lp/20a/
レジーナクリニックで使用する脱毛マシンは?
レジーナクリニックで使用されている脱毛機は、医療レーザー脱毛マシンを使っていて、ジェントルレーズプロ(Gentle LASE Pro)をメインで使用しており2種類の医療脱毛マシンを導入しています。
- ジェントルレーズプロ
- ソプラノアイス・プラチナム
ジェントルレーズプロ(Gentle LASE Pro)
ジェントルレーズプロ(Gentle LASE Pro)は、国内初の厚労省認可を受けた安全性・有効性の高いロングパルスアレキサンドライトレーザーであり、医療機関でのみ使用が認められている脱毛マシンです。
引用元:https://www.ks-skin.com/35r02/
アレキサンドライトレーザーの脱毛マシンで、755nmの波長を持つ熱破壊式の脱毛機です。パルス幅を調整可能なのでそれぞれの肌質や毛質に合わせた照射が可能なのが特徴です。
冷却ジェルを使わなくていいので、時間をかける必要なく脱毛を終わらせることができます。
メラニン色素に強く反応するので、特に濃く太い毛に効果的なのが特徴です。脱毛施術後、数週間すると毛がポロポロっと落ちるのでわかりやすいです。
脱毛効果と一緒に美肌効果(シミ・そばかす・毛穴・ニキビ)もあります。
ソプラノアイスプラチナム
ソプラノアイスプラチナムは、超最新の痛くない蓄熱式の脱毛マシンでバルジ領域を破壊するダイオードレーザー式です。
一度に「3つの深さの波長」が出力できるのでどの深さの毛にも脱毛効果があり、広範囲をまんべんなく弱いエネルギーで照射し、徐々に毛包を破壊するため、痛みをほとんど感じず脱毛が可能です。
引用元:https://marikoclinic.com/soprano/
メラニンだけではなく毛包もターゲットにしているため、毛が濃い方、肌の色が濃い方や日焼けしている方も痛みを感じず施術を受けられます。
浅い毛から深い部分に生えている毛まで、どの深さの毛にも照射ができ、確実な脱毛効果を得ることができます。毛を1本も残さず脱毛が可能です。
ソプラノアイスは子どもから大人までストレス無くうけることができ、男性のヒゲ脱毛、女性のVIO脱毛、子どもさんの脱毛でも痛みが最小限で可能。
湘南美容クリニックとレジーナクリニックを比べて見てみようっ!
レジーナクリニックと湘南美容外科クリニック
の違いで今のところ見ていて、導入している医療脱毛マシンに共通点があったりするということはわかりました。
具体的にどんなところが違うのか詳しく見ていきたいと思います。料金別にも比較して見ていきましょう✨
脱毛完了までの回数・期間は?
脱毛部位 | 自己処理が不要になる回数 | 脱毛が完了する回数 |
---|---|---|
顔 | 5〜8回 | 8〜10回 |
脇 | 5回 | 6回〜10回 |
腕/脚 | 5回 | 8回〜10回 |
ボディ | 5回 | 8回〜10回 |
Vライン | 5回〜8回 | 6回〜10回 |
Iライン/Oライン | 5〜8回 | 8回〜10回 |
医療脱毛で脱毛が完了する平均的な回数は上の表の通りで👆さすが医療脱毛のマシンは出力が強いのでサロンのと比べると効果が歴然なので、お金を払うなら絶対に医療脱毛がオススメです。
レジーナクリニックでは、最短で脱毛完了までの回数が5回ー8回で脱毛を完了させることができるようになってるのが大きな魅力❤️❤️ですよね!
全身脱毛の料金で比較!
まずは、気になるのが全身脱毛の料金、ですよね!!
ってことで、湘南美容とレジーナクリニックで料金を比較してみました。
プラン | 全身のみ | 全身+VIO | 全身+顔+VIO |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック |
6回244,200円(税込) 1回あたり40,700円 (税込) |
ー | 6回297,000円(税込) 1回あたり49,500円 (税込) |
レジーナクリニック |
5回189,000円(税別)207,900円(税込) 1回あたり41,580円 (税込) ※追加1回:96,250円 (税込) |
5回300,300円(税込) 1回あたり60,060円 (税込) ※追加1回:115,500円 (税込) |
5回405,900円(税込) 1回あたり81,180円 (税込) ※追加1回:132,000円 (税込) |
湘南美容クリニックでは、コースが1・3・4・6回コースから選べるのに対して、レジーナクリニックでは1・5回コースから選ぶことができます。
全身脱毛+VIOで脱毛したいなら、レジーナクリニックがお安い❤️☺️
VIO脱毛の料金で比較!
VIOセット | V・I・O各1部位 | |
---|---|---|
湘南美容クリニック |
6回54,000円(税込) 1回あたり9,000円(税込) |
ー |
レジーナクリニック |
5回92,400円(税込) 1回あたり18,480円(税込) ※追加1回23,100円(税込) |
5回42,900~49,500円(税込) 追加1回7,150~8,250円 (税込) |
湘南美容クリニックは各部位ごとの料金プランが無いですがOラインでも広範囲に照射できるので、VIOをバッチリ脱毛したいなら湘南美容クリニックがおすすめ!
対して、レジーナクリニックでは各部位ごとにご希望のデザインで照射が可能なので、その場合は圧倒的にレジーナクリニックがおすすめ!
両わき脱毛の料金で比較!
1回のみの料金 | セット料金 | |
---|---|---|
湘南美容クリニック |
500円(税込) | 6回2,500円(税込) 1回あたり500円(税込) |
レジーナクリニック |
4,400円(税込) | 5回13,200円(税込) 1回あたり2,640円(税込) 追加1回2,200円(税込) |
なんといっても、湘南美容クリニックはワキ脱毛を1回500円ワンコインでお試しで受けられるのがいいですよね!
顔脱毛の料金で比較!
セット料金 | 各1部位の料金 | |
---|---|---|
湘南美容クリニック |
6回50,600円(税込) (1回あたり8,433円(税込)) |
ー |
レジーナクリニック |
5回105,600円(税込) (1回あたり21,120円(税込)) 追加1回26,400円(税込) |
5回29,700~49,500円(税込) 追加1回4,950~8,250円(税込) |
レジーナクリニックはVIOに続いて、各部位のプランがあるのが嬉しいポイントですよね🌸
顔脱毛は、料金を比較してみる前にそれぞれのクリニックによって指定している照射範囲が違うのが注意しておきたいところ🍀
レジーナクリニック➡️頰、鼻、ひたい、鼻下、アゴ、アゴ下
湘南美容クリニック➡️頰、鼻下、アゴ、アゴ下、もみあげの周り
足と手の脱毛の料金で比較!
手+全体 | 足全体 | その他 | |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック |
ー | ー | 手+足 6回213,880円(税込) 1回あたり35,647円(税込) |
レジーナクリニック |
5回79,200円(税込) 1回あたり15,840円 (税込) 追加1回19,800円 (税込) |
5回99,000円(税込) 1回あたり19,800円 (税込) 追加1回24,750円 (税込) |
各部位 5回13,200~72,600円(税込) ※追加1回2,200~12,100円 (税込) |
レジーナクリニックは、VIOと顔と同じで、希望の各部位だけ脱毛することが可能になっています。
湘南美容クリニックは、手と足でセットでのプランを提供しています。
脱毛完了までの期間・回数・期間で比較!
回数 | 施術の間隔 | 期間 | |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック |
6回 | 約2ヶ月~4ヶ月 間隔を空けていく |
最短約1年10ヶ月 |
レジーナクリニック |
5回 | 最短2ヶ月おきに施術 | 1回目の施術日から最短8ヶ月 |
レジーナクリニックは、最短で2ヶ月おきに照射するのですが、4回目くらいになると毛が薄くなってくるので、すぐに5回目の照射を行えるので、最短で8ヶ月という短期間での脱毛が可能!!
湘南美容クリニックは、1回目から3回目は2ヶ月間隔に照射し、毛が薄くなってきたら間隔をあけて施術を受ける、という風になっています(有効期限はありません)。
麻酔クリーム代金で比較!
麻酔クリーム代金 | |
---|---|
湘南美容クリニック |
3,300円 |
レジーナクリニック |
無料 |
気になる、麻酔クリーム代金。痛みに弱い方は麻酔クリームをつけておいた方が無難ですよね。そんな場合、湘南美容クリニックでは1回3,300円必要になります。
レジーナクリニックは無料なので、痛みに弱くて麻酔クリームをつけたい方はレジーナクリニックの方がお得に受けられます❤️☺️
院が変わった場合の料金
院が変わった場合の料金 | |
---|---|
湘南美容クリニック |
無料 |
レジーナクリニック |
完全無料 2回目以降:手数料10,000円 |
(私とか特に引越しが多いのでわかるんですが🍀)勤務先が変わったり引っ越ししたりして、コース中に店舗内で移動する場合の料金がかかるのか、意外と重要ポイント✨
レジーナクリニックは以前は初回は無料で2回目以降が手数料10,000円必要だったんですが、現在は完全無料になっています✨
キャンセル料で比較!
キャンセル料 | |
---|---|
湘南美容クリニック |
予約した日の2営業日前の20時までの連絡で無料 それ以降は1回分消化される |
レジーナクリニック |
予約した日の2日前の23時までに連絡の場合は無料 それ以降はキャンセル料が3,000円発生する |
最近私も美容クリニックに行く際に必ず確認するようにしている、キャンセル料。突然の予定変更っていうこともあり得るので、ぜひ事前に確認しておきたいところ🍀
レジーナクリニックは、予約した日の2日前の23時までに連絡した際は無料ですが、過ぎてしまうと3000円支払うことになるので、注意が必要です。
シェービング代金で比較!
シェービング代金 | |
---|---|
湘南美容クリニック |
10分間で終わる範囲内は無料 その他は1部位につき500円 |
レジーナクリニック |
無料 |
医療脱毛で気になるのが、照射前のシェービング代金がかかるかどうか✨
レジーナクリニックは、シェービング代金は無料なので安心ですね!!
湘南美容クリニックは、そり残しの部分が無料(10分で終わる範囲に限る)でシェービングしてもらえます。(1部位あたりのシェービング代は500円)
照射範囲をそれぞれ見てみよう!
湘南美容クリニックの照射範囲は?
アゴ下、もみあげの周囲、乳首の周り、手の甲や指なども含まれていて、小さめの部位も調整可能なのでいろんな場所を脱毛したいって方には特にオススメです!🍀
- セット料金が特にお得!全体など広い範囲をお得に脱毛したい方
- クリニック間の移動が無料!予定に合わせて自由に脱毛したい方
- 有効期限がないので、ゆったり余裕を持って脱毛したい方
- コースの回数を細かく指定したい方
- SBC会員限定のポイントやキャンペーン割引でお得に脱毛したい方
湘南美容クリニック公式サイト
https://www.s-b-c.net/datsumo/
レジーナクリニックの照射範囲は?
レジーナクリニックでは、手と足、VIO、顔など各部位それぞれご希望の部位範囲や毛量を調整可能なので、ご希望の各部位の脱毛をしたい方は特にオススメです❤️☺️
- 21時まで空いているので、会社や学校帰りに通院したい方
- VIO、顔、手足と細かくご希望のデザインで脱毛したい方
- 麻酔クリーム代やシェービング代などの費用を抑えたい方
- 最短で8ヶ月で脱毛完了できちゃうので、スピーディーに脱毛したい方
レジーナクリニック公式サイト
https://reginaclinic.jp/lp/20a/
最後に
『脱毛するなら、サロンじゃなくて絶対に医療脱毛!!』って、美容賢者が言ってるので、私も脱毛するなら絶対医療脱毛で!!!
クリニックによって、使用している脱毛マシンが違ったり、コースや照射範囲が違うので、あらかじめよく調べて比較して美容クリニックへ行きたいな〜と改めて思いました🍀☺️
クリニック選びの参考になりましたら嬉しいです✨2021年こそ、医療脱毛やってみよ♫カウンセリングが無料でやってるところが多いので、まずはカウセリングに行ってみるといいと思いますよ〜〜☺️