【iHerb】アップルサイダービネガー, Aura Caciaリラックスロールオンetc 購入品紹介
こんにちは!毎度おなじみのiHerbですが、今回は食品アイテムを中心に購入しました。
今回も、リピートして購入したアイテムの紹介は省略しています。
(最近のiHerbの購入品紹介はこちら👇)
商品選びの参考になれば、すっごく嬉しいです。
それでは、行ってみよーーう!
【iHerb】アップルサイダービネガー, Aura Caciaリラックスロールオンetc 購入品紹介
iHerbのお得なクーポンコードを是非使ってね!
現在、iHerbは4,392円以上の注文で購入(2021年8月24日現在のレート)で送料無料で、紹介コードを使うとどの商品でも5%オフになるとのこと!
iHerbは随時お得になるセールをやってるので、ぜひチェックしてくださいね!
プロモコード【CKM152】をショッピングカートで入力すると、誰でも初回は10%割引、リピーターの方は5%割引が効きますので是非クーポンコードご利用下さいね!👆
(私もiHerbでお買い物をするときは何かのクーポンコードを必ず利用しています💛
初回の方もリピーターの方も是非お使いください(私にも還元されます)💝)
Kitsch, スカルプエクスフォリエイター
今回この頭皮ブラシを購入したのは、私の爪が長くてシャンプーするときに指の腹でマッサージするように洗っても爪が当たってしまってちゃんと洗えてない感じがして、今回購入してみました。
しかも、お値段も670円くらいでお手頃な値段だから、軽い気持ちでGETしてみました。
使ってみると、シャンプー洗ってる時にこれを使ってマッサージするとなかなか気持ちよくって!
写真のようにトゲがしっかりいっぱい付いていて、プラスチックだけど痛くなくて、想像してたより商品の見た目より使い心地がよくって買って良かった🍀
Seapoint Farms, エナジーブレンド
ドライフルーツやアーモンドやカシューナッツ食べるの好きなので、買ってみました。
このパッケージは、クランベリーやブルーベリーより、塩っけがある枝豆の方が分量多めなんだけど、この塩っけがある枝豆が美味しい!!
食べ応えあるし、ちょっとお腹がすいた時なんかにすっごくいいね。これは当たりを買ってしまった^^
今回、ミックスタイプの買ってみて、ドライフルーツやナッツを単品で買うよりもこういうミックスタイプの方が、手が伸びる伸びる。笑
ダイエット中の方にも、タンパク質もビタミンCも摂取できておすすめできる!
Power Up, Mega Omega Trail Mix
こっちのMIXも結構ハマって、美味しいよ。やっぱりドライフルーツやナッツのパッケージは、MIXタイプの方がいいね!
このパッケージは、ウォールナッツ、ドライマンゴー、アーモンド、クランベリー、パンプキンシードが入ってます。
このパッケージは、上記のナッツドライフルーツMIXと違って、アーモンやナッツの分量よりもドライフルーツの分量がちょっと多い感じ。
こっちは上記のパッケージに比べると400g弱なので、結構いっぱい入っててなかなか無くならないのもgood^^
Aura Cacia, エッセンシャルオイルブレンド、リラックスロールオン、チルピル
どこかの記事で見つけて、もともと香りのアイテムでいいものないかな〜と思ってたので、買ってみることにしました
このアイテムが気になった理由として、ロールオンタイプなので自宅でも外出先でも持ち運びできて、これは良さそう!って思ったところでした。
入ってる香りは、アプリコット、シトラスウィートオレンジ、ラベンダー、パチョリ、ペパーミント、ロマンカモミールなどが入ってると箱のほうに記載あります。
上記の香りがミックスされて、なぜか和風のようなヒノキのような癒しの香りがします。
香りによって癒されたい時に手首なんかにコロコロ塗ってます。 これは、ホントおすすめです💛💛
California Gold Nutrition, 女性用マルチビタミングミ
iHerbでビタミンCとかマルチビタミングミを購入したことあって、以前も美味しかったのでこの度購入してみました。
ですが、このマルチビタミングミは、口コミも3000くらいあって大人気みたいなんだけど、甘いね。
ビタミンA、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ナイアシン、ビタミンB6、葉酸、ビタミンB12、ビオチン、亜鉛、カルシウムが摂取できて、1日3粒の摂取で30日分
3色の小さなグミが入ってるんだけど、普段そんなに甘いものを食べてないからか、私には甘くって、でもグルテンフリーでゼラチンフリーと言うことなので、そんなに体に悪くはないのかな?
まだ食べ始めたばかりなので、続けてみようと思います。
Dynamic Health オーガニック生アップルサイダービネガー
twitterで相互フォローさせてもらってる、ボディメイクのrisaさん(@BodymakeRisa)が紹介されてて、体にいいということで買ってみました。
焼き魚にかけて食べたり、飲み物として炭酸で割って氷を多めに入れて飲んだり、いろいろ使える!
酵母配合のオーガニックのりんご酢なので、余分な物の添加物がなくて甘さはなく、酸っぱさが気になる場合は、私ははちみつを入れて飲んでます。
サラダに少量かけたり、自家製ドレッシングの材料で使ったり、料理にもいろいろ使えそう☺️いろいろ使い方調べてみようと思ってます💛
最後に
今回は、食品アイテムを中心に購入しました。今回は他にもお気に入りのドライマンゴーやWeledaのボディシャンプーも購入したんですが、過去に記事にアップしているので割愛しました。
また、次回のiherb購入品紹介でもレポしていきたいと思います♬
現在、iHerbは4,392以上の注文で購入(2021年8月24日現在のレート)で送料無料で、紹介コードを使うとどの商品でも5%オフになり、送料無料になるとのこと!
iHerbは随時お得になるセールをやってるので、ぜひチェックしてくださいね^^
プロモコード【CKM152】をショッピングカートで入力すると、誰でも初回は10%割引、リピーターの方は5%割引が効きますので是非クーポンコードご利用下さいね!👆
(私もiHerbでお買い物をするときは何かのクーポンコードを必ず利用しています💛
初回の方もリピーターの方も是非お使いください(私にも還元されます)💝)