【口コミレポ】湘南美容で唇ヒアルロン酸を受けてきた!人中は短くなった?量や値段は?【唇フィラー】
こんにちは!@Kaymakeup1です^^
唇の形がお気に入りのモデルさんやタレントさんのような唇ラインになればいいのに〜〜って思われたことはありませんか?
唇がもっとキュッと上に上がって、もっとボリュームがあったら、鼻と唇の間の人中がもっと短縮できればいいのに..と考えたとき、
美容クリニックで簡単にできる「唇ヒアルロン酸・唇フィラー」はどうかな?と思い浮かぶかたは結構多いと思います。
(私もインスタで美しいモデルさんを見ては、私もあのリップが欲しい〜〜って思ってた😍)
私がインスタでこんなリップになりたい!って画像を見るたびに思ってたの、こんな感じのプリンってしたリップ💛💛 👇
引用元:https://www.instagram.com/
インスタで好きなモデルさんの美しい人の条件って、ずっと見てたら気づいちゃって、
- キュッと口角が上がった厚みがある唇
- たるみがないフェイスライン
- 美しい瞳
フェイスラインも頑張って美容医療の力を借りて頑張ってるけど、
唇にヒアルロン酸(フィラー)入れたらすっごく魅力的になるんだよね!!!
ってわけで、今回美容クリニックに行って唇ヒアルロン酸(フィラー)を入れてきたので、人中が短縮できたかどうかも含めて、詳しくレビューして行こうと思います!
それでは、行ってみよ〜〜う🍀
【口コミ】唇ヒアルロン酸を受けてきた!人中は短くなった?量は?【唇フィラー】
今までボトックスは打ったことがあったんですが(眉間と口角とおとがいと目尻)、
(下記の記事にて画像付きで詳しくレビューしてるので見てね💛👇)
ヒアルロン酸は未経験で、なんとなくヒアルロン酸もボトックスも注入を担当する医師のデザイン力や技術によるものなのもあって、後回しにしてたんですが、
近くのクリニックで、注入が上手で注入の症例数が多い先生がいるクリニックがあるってこと見つけて、思いきってまずは無料カウンセリングに行ってみたんです。
今回唇ヒアル(フィラー)をお願いした湘南美容外科クリニック👇。
到着して受付したら体温を測られて、そのあとこんな紙を渡されて、呼ばれるまで待合室で待ちます。👇
待合室はこんな感じで、席がちゃんと離れていてしっかりコロナ対策されてました!👇
で、予約した時間に着いて自分の番号が呼ばれたら、ドクターとのカウンセリング。
カウンセリングに行ったら自分が気になってる唇ヒアルロン酸のことから、他に気になってるたるみやシワのことまですごく丁寧に分かりやすく時間を割いて話をしてくださったので、
症例数も多い先生がやってくださるってことで、思いきってお願いすることに💛
唇ヒアルロン酸をしたら唇の形がM字になるのはどうして?
唇ヒアルロン酸って、注入するだけで唇にボリュームを持たせることができて、その上、上唇に注入すると口角が上がるように作ることができます。
twitterやyoutubeでいつも視聴したりしてる(大好きっ)、上原先生のインスタでもこんな風に注入するといいよ〜って画像で紹介してありました^^👇
引用元:https://www.instagram.com/aesthetic_surgeon_dr.uehara/
湘南美容クリニックの先生によるとM字リップにするには…
口角が上がるように上唇を、
下唇におしりが2つできるようにサイドにボリューム持たせて
Mの輪郭だしてます。
この形を作る使用量目安は1.0~1.5ml
って感じで注入していくそう。
で、初めての唇ヒアルロン酸、唇に注入するのは皮膚が極薄なので痛いと聞いていたので、麻酔シートをつけて30分くらい待つことに。👇
ちゃんと、個室の待合室で待たせてくれるのは、湘南の嬉しいところ💛💛
(なかなか居心地のいい個室でゆっくり待ってました〜🍀)
そのあと30分経ってから施術室へ連れて行かれました。
(施術室での私👇)
注入中、やっぱり唇ってめっちゃ薄い皮膚だから、麻酔シートしてるのに関わらず痛かった….!!
(ボトックスより遥かに痛かったー😿)
でも施術中、担当してくれたドクター、すっごくリラックスする雰囲気作ってくれて、
その上注入前にお話ししてるとヒアルロン酸注入の症例がすっごく多い方らしくって、お話ししてるとすっごくお詳しくて注入技術について研究されてるのが伝わってきました💕(この先生にお願いしてよかった!!)
では、私の唇ヒアルロン酸注入のビフォーアフターをお見せしましょーーう💛
唇ヒアルロン酸注入する前
年を重ねて35歳過ぎて、唇が寂しくなってきたんだよね、、😢だからインスタなんかでボリューミーな唇のモデルさん見てはいいな〜って思ってたの!!
これが、こうなったよ!!!👇👇👇
唇ヒアルロン酸注入した後
ほらーー!!!!すごいでしょ💛
口角も上がってるし!!
(この写真は特にリップクリームとか口紅とか何もつけてない写真。)
今回は、初めてってこともあって1cc入れました。本当はもっとボリューミーがよかったんだけど、予算の関係もあって1ccのみに(様子見てもっとボリュームが欲しくなったら足すかもしれない^^)
で、ちょっとだけメイクを施した写真がこう(ほんのちょっとグロス塗っただけだよ)👇
きゃーーん!!!めっちゃ魅力的なリップなんだけど💕💕
もう一回、ヒアル入れる前と比較して!
(この寂しい薄い唇。😢)
唇ヒアルを入れる前は、口角が下がり気味だったのに(これでも数ヶ月前に口角ボトックス打ったんだけどそろそろ切れてきたかな..😅)
口角上がってちょっぴりM字になってる!!
私の唇ってもともとそんなに口が大きくないので、なんとなくリップをしっかり塗ってあげないと全然リップの存在感なかったんだけど、
唇ヒアルをしたことによって、自分でいうのもなんだけど、自分の顔見るのが楽しみになりそう☺️!!!!
人中も短くなってるし💛☺️☺️
唇ヒアルロン酸は実は若返り効果もあるんだよ
唇ヒアルロン酸(フィラー)って、若い人がメインって感じがあるかもしれないけど、実はそんなことなくって、30代、40代以上の方にこそオススメなんです💛
このドクターのpostの中に、
私の患者さんでリップヒアルの方は若い方がとても多いのですが、実はリップヒアルはかなり若返り効果があります。
顔を変える、というイメージが強いみたいなのですが、そうでもない。
っていう記載があるんですが…私のように35歳過ぎてくると唇のボリュームが段々薄くなってきたり、唇の輪郭がぼやけてきたり、
唇のボリュームが減ってくることによって人中が伸びてくるんですよね。
それが、唇ヒアルロン酸を注入することで全て解消されるので、結果的にアンチエイジングになって若返るんです☺️!!!
唇ヒアルロン酸(唇フィラー)の費用や注入の時の痛みやダウンタイム、効果は?
ダウンタイムはある?どれくらい?
唇ヒアルロン酸が嬉しいのは、ダウンタイムがないってこと!
ヒアルロン酸を注入した時の傷跡もないし、唇の中のヒアルロン酸を打った箇所がちょっと赤くなったけど、全然目立たないし、リップメイクすれば隠れるし、気にならない程度☺️
効果が持続するのはどれくらい?
これは、注入する製剤によるんだけどジュビダームビスタっていう、長期持続型ヒアルロン酸って言われてるものだと半年くらいは持つって言われていて、
私が打ったお値段が安いビタールライトだと3ヶ月くらいって言われてる。
唇は食事したり毎日よく使う場所だから他の部位より吸収されやすいんだとか。
唇ヒアルロン酸注入って副作用はあるの?
個人差があるんだけど、内出血があったり、注入部分が腫れたり、つっぱり感があったり、痛みがある場合もあるみたい。
稀にひとによっては、アレルギーとかむくみとか咳が生じることがあるみたいだけど、一過性のもの。
唇ヒアルロン酸注入の施術にかかる時間は?
唇ヒアルロン酸注入の施術時間は、施術時間自体は10分ちょっとくらいで、それにプラスしてカウンセリングやどんな風な形にしたいかなど担当ドクターにこんなリップにしたいって画像を見せながらしっかり伝えます。
唇ヒアルロン酸のいいところは、注入したらすぐ結果がわかるのがいいところで、注入してもらいながら鏡を見て先生にもう少し入れる、などと話ながら調整してもらいました。
唇ヒアルロン酸注入で支払った費用は?
今回唇ヒアルロン酸を入れるにあたって、唇入れるの痛いって結構聞くから麻酔テープをつけてもらうことにしてその金額が550円で、湘南美容のクーポン一万円があったからそれで割り引いて29900円くらいでした。
唇ヒアルロン酸(唇フィラー)をする前に知っておきたい注意点はある?
私は結構ぷっくりした形が好きなので問題ないんですが、人によっては唇ヒアルロン酸を打ちすぎてる人(某姉妹とか..)とかいるので加減が必要かなと思います。
大体1ccくらい入れるとちょうどいいって言われてるけど、人によってはそれだけじゃ足りなくてもっと足す人もいますよね。
全体的なバランスもあるので、客観的な意見をちゃんとドクターなり近い人からもらうなりした方がいいのかな、とは個人的に思いました。(じゃないとクチビルおばけになっちゃう。)
でも、私の唇の厚みはリップライナーなしでは上唇の方が厚みがあんまりないので、すっぴんの状態でぷっくり唇にできて良かったです!
自分がなりたいクチビルやなりたい形の写真などあれば、ドクターに調整してもらう時も伝わりやすいので、持って行かれるといいと思います💛
湘南美容クリニックで唇ヒアルロン酸注入すると、料金は?
施術名 | 価格 (税込) |
||
---|---|---|---|
ヒアルロン酸 ビタールライト1本 目元・唇・涙袋 |
|||
0.3cc | 18,330円 | ||
1.0cc | 39,180円 | ||
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ ボルベラXC 目元、唇、涙袋 |
|||
1本(1.0cc) | 69,980円 | ||
2本(2.0cc) | 124,000円(1本あたり62,000円) |
私は今回は初めてだったので、お試しでビタールライトにしてみました。数々のドクターのお話を見てるとボルベラの方が持ちがいいようですし、次はボルベラにしようと思ってます^^
唇や涙袋やボルベラがおすすめです。 #Peing #質問箱 https://t.co/XYRJi8SdIa
— 美容外科医 安本匠の質問箱(全て回答) (@TCB_Yasumoto_2) May 8, 2020
ボルベラがおすすめです。 #Peing #質問箱 https://t.co/7l5RYHdt6w
— 二重整形・埋没法・切開法👁️東京中央美容外科仙台院 院長💎 安本匠💎質問箱・DM全て返信📪 (@TCB_Yasumoto) December 11, 2019
ボルベラ。形が作りやすいし、たぶん長持ちします。あくまで私見。 #Peing #質問箱 https://t.co/5PSeyGGAIb
— 塩崎 形成外科/美容外科 (@shiromoto_shio) October 8, 2020
こんなにサクッとダウンタイムもなく魅力的なリップが手に入るよ🌟
今回、唇ヒアルロン酸注入をやってみて、実際に自分の唇の上で実現して、正直注入した瞬間、別人みたいってめちゃ驚いたし、すっごく嬉しかった💕^^
こんなにも唇に立体感が出るだけで若返るし、顔が小さくなった感覚があって、唇ヒアルロン酸注入って、ものすごい若返り効果だよ!!(ただ可愛くなるだけじゃなくって)
今回施術を担当してくれたドクターが、私の美的感覚と先生のものが合ってたということ(ここにこう入れたら海外の女優さんみたいになるよって私の顔の雰囲気みて似合うように仕上げてくれた✨)
あと、ヒアルロン酸注入の症例数が多い、経験豊富で技術が高い先生だったってこと、痛みがある唇ヒアルロン酸注入だけど包み込むような雰囲気で安心させてくれたってこと。
若い子に人気な唇ヒアルだと思うけど、30代や40代以上の方ももし気になってたらまずは、カウンセリングに行ってみるといいよ🍀
こんなに唇ヒアルロン酸注入が満足できる施術になるって予想してなかった!!!💕☺️
HAPPYです ღ˘◡˘ற♡.。oO
先生ありがとう✨✨
最後に
今回は、唇ヒアルロン酸注入レポを書いてみましたが、いやー美容医療はすごいな…!!
以前まで、唇ヒアルって”整形”ってイメージだったんだけど(キムカーダシアンとかカイリージェンナーとかみたいな)、
全然チガーーーーーウ💛
担当してくれた美しいドクターとの時間もだけど、終わった後説明してくれた看護師さんも気さくに話しかけてくれて、どうでした?って気にかけてくれて、終始楽しかったです^^
また、綺麗になれる綺麗に近づくお得な情報をいろいろ更新していこうと思ってますので、またきてくださいね🍀